「中学生ってQQキッズでいいの?それともQQEnglish?」迷いますよね。
年齢的にはQQEnglishだけど、子供向けのカリキュラムの方が安心だしなぁ。
そんな“ちょうど中間”の世代に向けて、QQEnglishが新しくスタートしたのが中学生専用コース「QQジュニア」です。
学校の授業とつながりながら、「自分の言葉で話せる英語」が身につく今注目のプログラムなんですよ。
結論から言うと、中学生の英会話デビューにはQQジュニアがおすすめ!
楽しみながら使える英語を身につけて、受験や将来にも役立つ力が育ちます。
まずは無料体験で、お子さんに合うかどうか確かめてみてくださいね。
QQEnglishとQQキッズの基本的な違いをチェック
まずは、QQEnglishとQQキッズの基本的な違いをチェックしておきましょう。
| 比較項目 | QQEnglish | QQキッズ |
|---|---|---|
| 対象年齢 | 小学生〜社会人 | 3歳〜12歳 |
| レッスン形式 | マンツーマン | マンツーマン |
| カリキュラム | おおよそ22種類 幅広い目的(ビジネス〜日常英会話) | おおよそ13種類 子供向けに特化 |
| 講師 | フィリピン人講師 | フィリピン人講師 |
QQEnglishは大人・社会人をメインに、学生まで幅広く対応しています。
一方、QQキッズの対象は3歳〜12歳が中心。
子ども専用のカリキュラムが用意されているのが特徴です。
これを見ると「じゃあ中学生ってどっちを選べばいいの?」と迷ってしまいますよね。
そこで登場したのが、中学生の英語に特化した「QQジュニア」です。
中学生にぴったりの新コース「QQジュニア」とは?
QQジュニアは、QQEnglishの中の新ブランドとして2024年に誕生しました。
中学生英語になると、文法が一気に複雑になるし、単語もどんどん増えていきますよね。
英語が「苦手科目」になってしまうのも、この時期が多いんです。
そんな中学生が英語を楽しく・自信を持って学べるように開発されたのが「QQジュニア」。
QQEnglishのノウハウを活かして、
バランスよく学べるカリキュラムになっています。
英語を「テストのため」ではなく、「伝えるための言葉」として楽しく身につけられるんです◎
英語に苦手意識が出やすいこの時期こそ、楽しく続けられる環境を見つけてあげたいですよね。
QQジュニアは何がいいの?
中学生向けに作られたQQジュニア。
確実に英語力をアップさせながら、英語が好きになるために考えられたプログラムなんです。
具体的にご紹介していきますね!
何がいいの?①講師と一対一だから置いていかれない
学校の授業や一般的な英会話スクールでは、先生が1人に対して生徒が複数という形が多いですよね。
分からないまま授業が進んで、結局そのまま…なんて経験ありませんか?
私はそんなことばかりでした(笑)
その点、QQジュニアは完全マンツーマン。
分からなければ何度でも聞けるし、言えるようになるまで丁寧にサポートしてくれます。
つまずきやすい “LとRの違い” や “短縮形” も、先生が一緒に根気強く練習してくれます。
だから「発音が不安で発言したくない」→「話すのが楽しいから発言できる!」に変わるんです。
お子さんのペースでじっくり学べるのがQQジュニアの魅力です。
まずは先生の教え方を無料体験でチェックしてみてくださいね。
何がいいの?②親もチェックしやすいレッスン録画機能
QQジュニアには、レッスンを自動で録画・アップロードしてくれる便利な機能があります。
お子さん自身の復習はもちろん、保護者もあとから様子をチェックできます。
忙しくて、毎回そばで見てあげるのはなかなか難しいですよね。
録画を再生すれば、「ちゃんと楽しめてるかな?」「講師と相性はどうかな?」といった不安も自然と解消◎
早送りもできるから、スキマ時間にお子さんの表情だけでもチェックすることができます。
学習の進み具合が分かるから、親子で安心して続けられますよね。
何がいいの?③入会前からサポートしてくれる

QQジュニアでは、入会前から日本人カウンセラーが丁寧にサポートしてくれます。
カリキュラム選びや学習の進め方など、専門知識をもとに的確にアドバイスしてもらえるので安心です。
「無理に勧誘されるんじゃ…」と不安な方も大丈夫。
相談だけでもOKなので、迷っている段階でも話を聞いてみてください◎
おすすめの使い方は、無料体験で感じた不安や疑問をそのままカウンセラーに相談すること。
「うちの子にはどの教材が合いそう?」「続けやすいプランは?」など、具体的な質問もできるから安心です。
入会前に不安をしっかり解消できるので、納得してスタートできますよ。
日本人サポートは無料体験とセットで利用できるサービスです。
まずは気軽に試してみてくださいね◎
何がいいの?④集中力が続く工夫がある
中学生といえども、25分間ずっと集中し続けるのは難しいもの。
特にオンラインだと、つい気が散ってしまいがちですよね。
でも、QQジュニアのレッスンには“飽きさせない”仕掛けがいっぱい!
ペンツールを使ったクイズや、画面に一緒に書き込むアクティビティなど、まるでゲーム感覚で学べる工夫がされています。

「気がついたら25分終わってた!」という声も多く、自然と英語に集中できるのが魅力です。
お子さんが「英語って楽しい!」と感じられるかどうか、まずは無料レッスンで体験してみてくださいね。
\中学生専用レッスンを今すぐ体験!/
QQジュニアの無料体験はこちら
QQキッズ・QQジュニア・QQEnglishを比較してみよう
| 項目 | QQキッズ | QQジュニア | QQEnglish |
|---|---|---|---|
| 対象年齢 | 3〜12歳 | 12〜15歳 | 中学生〜大人 |
| 教材レベル | 基礎英語 | 中学英語+会話 | ビジネス・試験対応 |
| 月額 | 約3,280円〜 | 約3,280円〜 | 約3,280円〜 |
| 特徴 | ゲーム感覚で楽しい | 英語を「使う」体験 | 本格的な英語力養成 |
比較の表を作ってみましたが、QQキッズもQQジュニアも母体はQQEnglish。
講師も同じだし、実は大きな違いはないんです。
さらにQQジュニアに入会しても、QQEnglishで提供しているカリキュラムをそのまま受講できます。
たとえば「QQジュニアで始めたけど、カランメソッドにも挑戦してみたい!」
なんてことももちろんOKなんです。
QQジュニアは中学生向けのサポート体制を整えつつ、QQEnglish本体の教材やレッスンをそのまま利用できるのが大きな魅力。
成長に合わせてレッスン内容を自由に広げられるので、英語を「長く」「楽しく」続けられます◎
年齢やレベルに合わせて柔軟に切り替えられるから、「高校生になっても使いたい」というお子さんにもぴったりですよ。
よくある疑問・不安をチェック
「英検対策もできるの?」「高校生になったらどうなるの?」
そんな“ちょっと先の不安”を感じている保護者の方も多いですよね。
ここでは、気になるポイントを順番に解説します。
疑問①英検対策はできる?
QQジュニアには英検対策のカリキュラムがしっかり揃っています。
模擬面接・単語学習・ライティングまで幅広くカバーしているので、英検対策を一貫して進められます◎
QQEnglishでは「英検チャレンジ」という企画も実施していて、前回参加者の合格率は87.5%!(出典:QQEnglish英検チャレンジ)。
英検を目指す中学生には、まさにピッタリの環境です!
疑問②高校生になったらどうなる?
QQジュニアを卒業しても、そのままQQEnglishに移行して学習を続けられるので安心してくださいね!
学習履歴や教材もすべて引き継がれるので、中学から高校へ、スムーズにステップアップできるんです。
“終わり”じゃなくて“次のステップ”があるのが嬉しいですよね。
お子さんの成長や目標に合わせて、無理なく英語学習を広げていけるのが魅力ですよ。
疑問③英語が苦手でも大丈夫?
もちろん大丈夫です◎
QQジュニアの講師は、生徒一人ひとりのテンポに合わせてゆっくり丁寧に教えてくれます。
聞き取れなかったときは、講師がチャットに英語を書き込んでくれるので安心。
画面上で日本語訳もすぐ確認できるから、沈黙になる心配もありません。
翻訳ボタンを押すだけで、日本語訳が見られるから本当に安心。
英語が苦手なお子さんにこそQQジュニアはおすすめなんです。
さらに、日本人スタッフによる学習サポートもあるので、レベル調整や学習の進め方も日本語で気軽に相談できますよ。
疑問④講師は選べる?相性が合う先生で続けられる?
QQジュニアでは、毎回自由に講師を選ぶことができます。
相性の良い先生を見つけたら、同じ講師を指名して継続もOK◎
QQジュニアは、講師の全員がTESOL(英語を教える資格)を持っています。
実際に「優しくて教え方がわかりやすい!」といった口コミも多く、お子さんが安心して続けられる環境が整っています。
どの講師を選んでも本当に親切なので、まずは少しでも気になった講師を選んでみてくださいね◎
よくある疑問や不安をご紹介してきました!
他にも疑問や不安があれば、無料体験とセットになっている「日本人カウンセリング」で気軽に相談してくださいね♪
まとめ〜まずは1ヶ月無料で体験してみよう〜
QQジュニアは、英語を“勉強”としてではなく、「話せた!」「わかった!」という小さな成功体験を積み重ねながら学べるオンライン英会話です。
年齢やレベルに合わせてレッスン内容を変えられるから、
「英語を好きになってほしい」「長く続けてほしい」そんな保護者の想いにもぴったり。
英検対策やTOEIC対策も充実しているので、お子さんが「今必要な英語」をしっかり学べるのも安心ポイントです。
まずは1ヶ月の無料体験で、お子さんが笑顔で学べるレッスンを体感してみてください。
その一歩が、“英語が得意になる未来”につながります◎


