せっかくお金をかけるなら、「本当に効果があるのか?」入会前に知っておきたいですよね。
QQEnglishの英検対策は、模擬面接・単語学習・英文練習まで幅広くカバー。
楽しく学びながら、合格に必要な力をバランスよく身につけられます。
実際に子どもたちが挑戦した「英検チャレンジ」では、合格率がなんと87.5%。
数字がしっかり裏付けています。(出典:QQEnglish英検チャレンジ)
「英検を確実に突破したい」そんな思いを持つ人に、QQEnglishは心強い味方になってくれます。
まずは無料体験でレッスンを体感して、お子さんやご自身に合うかどうか確かめてみてくださいね。
QQEnglishの英検対策の合格実績と口コミは?
こんにちは、QQEnglish現役生のアキです。
「QQEnglishで英検対策を受けたいけど、本当に効果があるの?」
「自分の子どもに合うのか心配・・」
そんな不安を抱えている方も多いと思います。
私が実際に調べてみたので、情報をシェアしますね!
合格実績
QQEnglishでは、子ども向けの「英検チャレンジ」という企画を実施しています。
公式発表によると、参加者の合格率はなんと87.5%。
さらに、級別に見ると・・、
- 4級:合格率50%(6歳)
- 3級:合格率100%(8歳、11歳)
- 準2級:合格率100%(9歳、10歳、12歳)
- 2級:合格率100%(11歳)
まだ小学生のうちから、年齢より上の級に挑戦して、しっかり結果を出しているのが分かります。
数字だけ見てもすごいですよね!
年齢より上の級に挑戦して合格できるのは、着実に力がついている証拠。
もちろん合格率は参加者の結果なので、学習時間やレベルによって個人差はあります。
それでも「実際に成果が出ている」安心感があるからこそ、多くの人がQQEnglishを選んでいるんですね。
口コミ
数字だけでなく、実際に利用した方の声も気になりますよね!
ここでは、実際にQQEnglishで学んだ方の体験談を紹介します。
ほぼQQEnglishだけで3級に合格
中学受験と並行しながら英検3級に挑戦された方。
ほとんどの勉強をQQEnglishに頼っていたにもかかわらず合格できたのは大きな自信につながりますよね。
忙しいお子さんにとって、効率的に学べる環境があるのはとても心強いです。
5級を満点合格
毎日コツコツ楽しくレッスンするだけで、5級を満点合格された方も。
「楽しいから続けられる」というのは、子どもの学習においてとても大切なポイント。
自然と力がついていくのがQQEnglishの魅力ですね◎
中学生で英検準1に合格!
はじめはABCもわからず歌ってた娘ですが、中学生で英検準1に合格。
英語の得意な子に成長しました。現在高校一年生でカランとニュースアラート受講してます。
(出典:QQEnglish公式サイト)
小学生から始めて、中学生で準1級に到達したケースも。
はじめは「ABC」からスタートしても、ここまで成長できるのは感動的ですよね。
継続すれば、確実にお子さんの未来を変えてくれることが分かります。
口コミを見ても分かる通り、QQEnglishは「合格率が高い」だけでなく、一人ひとりの目標やペースに寄り添いながら伴走してくれるのが魅力。
だからこそ、お子さんたちは挫折せずに合格までたどり着けるんですね。
QQEnglishの英検対策でできること
QQEnglishの英検対策は、ただの面接練習だけではありません。
級やレベルに合わせて、合格までの道のりをトータルでサポートしてくれるのが特徴です。
- 面接対策(3級〜準1級)
- 単語学習(4級・5級)
- 英文対策(3級〜準1級)
どんな内容なのか?それぞれ具体的にご紹介しますね!
面接対策(3級〜準1級)
QQEnglishの面接対策は、旺文社の公式テキストと連動しているので、実際の出題傾向に直結しています。

つまり、「今出る問題」で本番さながらに練習できるんです!
レッスンの流れは、英検の面接そのものを再現。

模擬試験の後は、先生からの丁寧なフィードバックつき◎
QQEnglishの録画機能でレッスンの録画も見返せるから復習もできます。
1レッスンごとにしっかり復習できるから、着実にステップアップできますよ。
本番で頭が真っ白にならないためには、アウトプットを経験しておくことが何より大切!
「自分の英語が伝わった!」という成功体験が、本番の自信に変わりますよ。
単語学習(4級・5級)
「英単語が覚えられない…」英検の勉強で必ずぶち当たる壁ですよよね。
QQEnglishには、旺文社の「英検®でる順パス単」と連動したレッスンがあります。

頻出単語を使って文章を作ったり会話で使うので、実際に使える単語として身についていきます。
英単語って知ってるだけだと、なかなか使いこなせないもの。
文章の中の使い方が分かって初めて使える英語になるんですよね。
英単語をただ暗記するのは、本当に苦行・・。
その辛さが、「自然に覚えられる」に変わるから、楽しく英語を身につけられるんですよ!
まだ面接を受ける予定がなくても、英語って楽しいんだ!と思える土台づくりにも最適なカリキュラムですよ。
英文対策(3級〜準1級)
QQEnglishには「英文添削」という専用カリキュラムはありません。
ただ【トピックカンバセーション】を選べば、自分が書いた英文をその場で添削してもらうことができるんです。

カリキュラムとしてフリートークや英文添削はございません。
ご希望の際はトピックカンバセーションを選択いただき、ご予約時に「コメント・要望欄」にてフリートーク(英文添削)ご希望の旨をご記入ください。
ちなみに、公式なカリキュラムではないため「品質の保証はできかねます」と案内されています。
とはいえ、QQEnglishの講師は全員がTESOL(英語を教える国際資格)を持っている方たち。
指導の質はしっかり担保されているので安心して任せて大丈夫です◎
最近はAIでも英文を直してくれますが、“伝わる英語”を学ぶなら、人に添削してもらうのが一番!
添削を通して正しい表現を学びながら、書いた内容をそのまま話せる力も養えるので、「書く力」と「話す力」を一緒に伸ばせます。
英検対策を通して効率よく英語力を上げていくことができますよ。
QQEnglishで英検対策を始める前に知っておきたいこと
QQEnglishで英検対策を始める前に知っておきたいことを2つご紹介しますね。
料金プランは毎月変えられる
QQEnglishの料金プランは、毎月自由に変更できます。
「今月は英検直前だから面接対策をたくさん受けたい」
「来月は少しペースを落としたい」など、スケジュールや目標に合わせて柔軟に調整できるんです。
英検対策の中には、ほかのレッスンよりもポイントを多く使うカリキュラムもあります。
でも、その分しっかり効果を実感できる内容になっています。
試験が近い月はレッスン回数を増やす、など必要に応じて集中して受講するのがおすすめ♪
プラン変更はスマホひとつで簡単にできるので、「無駄にポイントを余らせてしまった・・」という心配もありませんよ。
QQEnglishが対応しているのは準1級まで
QQEnglishの英検対策カリキュラムは、5級から準1級までに対応しています。
英検1級になると、語彙や表現力のレベルが大きく上がるため、専用カリキュラムはあえて用意されていません。
とはいえ、準1級まではしっかりとカバーされているので、英検合格を一歩ずつ目指すには十分。
1級を目指す場合でも、【トピックカンバセーション】を使えば講師に要望を伝えて、面接練習や英文添削をすることができます。
講師は全員プロの資格を持っているので、英検に必要なアウトプット練習もしっかりサポートしてくれますよ。
QQEnglishで英検対策を始める方法は?
QQEnglishで英検対策を始めるのは、とっても簡単です◎
まずは無料体験レッスンからスタートしましょう。
無料体験では、本入会後と同じ内容のレッスンを受けることができます。
実際の授業の雰囲気や教材の質がしっかり確認できますよ!
嬉しいのが、無料体験は2回受けられること。
1回目で講師やレッスンの雰囲気をチェックしてみてください。
2回目で実際に英検対策に取り組むことができるので、無料のうちに不安を解消してから本入会を考えることができますよ。
レッスンはオンラインで受講できるから、お子さんが受講する場合は近くで見守ることもできます◎
無料のうちに「本当に効果がありそうか?」「レッスンのやり方が合っているか?」などじっくり確かめてみてくださいね。
まとめ〜QQEnglishの英検対策は効果絶大〜
QQEnglishの英検対策は、辛くなりがちな勉強も「楽しい」学びに変えながら、着実に合格に必要な力を伸ばしてくれます。
子どもから大人まで、「英検に合格して自信をつけたい」「将来の選択肢を広げたい」と思う人にとって、頼れるパートナーになってくれるはずです。
合格への近道として、まずは体験してみるのがおすすめ◎
無料体験レッスンで、実際の学び方を体感してみてくださいね。
「QQEnglishって本当に効果ある?」なんてモヤモヤがきっと解消されるはずですよ。



